【飲食店】メニュー開発、料理写真撮影。リピート獲得につながるメディア運営。

こんにちは。

神戸三田で活動する谷川シンイチロウです。

当スタジオでは飲食店のメニュー開発、メニュー写真撮影、店舗名ネーミング、コンセプト設計等も行っています。

今やユーザーが飲食店を探す場合、グルメサイトで検索を行うのがメインであり、「ぐるなび」「ホットペッパーグルメ」「Retty」「食べログ」の4つが有名です。

利用客がお店選びのため、あらかじめ情報を検索することが一般的になりました。

ただ単に有料プランに申し込み、グルメページに登録しておけばいいというわけではなく、

大切なのは検索後、その口コミページがどのようなコンテンツになっているかということです。

似たようなメニューや価格帯を提供している他店にうもれてしまわないためには、グルメページに掲載する写真や文章にも工夫が求められます。

どのような情報が掲載されているかということも大事にはなりますが、インスタグラムなどを中心に利用している若者たちは「#(ハッシュタグ)」を使った画像検索をしているため、見た目のいい写真が載っているかどうかということもポイントになります。

10代の利用SNSは「LINE」「Twitter」の2強。「Instagram」は20代女性から圧倒的な指示を得ていることもわかっています。

どこかに出かけるとき、ネットを立ち上げずにスマホアプリでインスタグラムを起動し、ハッシュタグ検索で行き先を探している方もかなり増えているようです。

飲食店の開店後、テレビ局や新聞社へのプレスリリースも大切です。

めずらしい新店舗は情報価値も高いため、色んなメディアに掲載される可能性があります。

今回は行政とのタイアップだったため、多くのメディアに取り上げていただきました。

メディアに取り上げてもらうと、オープン後にテレビ局の企画などでお店が登場する機会に恵まれいます。

さて、こちらは料理写真の撮影。メニュー開発から撮影をスタジオで行いました。

実店舗にて調理人がレシピをもとに試食を行い、店舗にて公開するというものです。

料理写真は提供するので、メニューブック、グルメページに載せていただきました。

インスタグラムやTwitterでもハッシュタグ付きで投稿しておけば、若者層にもリーチすることができます。

Twitterの運営代行もしているので、店舗に来店があり、口コミとして投稿する内容もフォローしています。

これがリピートの獲得につながるものだと考えています。

いかがだったでしょうか。

もし当方のコンテンツ制作やサービスにご興味をお持ちいただけましたら、下記のサービスを参考にしていただければと思います。

◆ウェブ開設サービス

内容ヒアリングの上、Wix、Ameba Owndにてウェブページを開設します。その場合、初期費用(初回のみにかかる費用)をいただいています。写真などの素材はご用意いただくか、フリー素材でお任せによる制作も可能です。

予算:69,800円~(税別)※依頼内容、ページ数にもよります。

◆お任せWeb業務代行サービス

すべてお任せしたい場合におすすめです。御社のWeb担当として、画像・文章の作成、ホームページ更新、SNSへの投稿を行います。

予算:200,000円〜(税別)/月※代行内容により条件が変わります。

◆お手軽ホームページ更新代行サービス

予算をあまりかけずにお任せしたい場合におすすめです。1か月に1度、画像・文章の作成、ホームページ更新、メール・電話によるサポートを行います。専門性の高いコンテンツについては別途ご相談ください。

予算:30,000円~(税別)/月※代行内容により条件が変わります。

◆月額費用は?

無料ドメインでウェブサイトを開設する場合、基本的に0円で、有料ドメインの取得と管理する場合は9,800円(税別)です。

◆レシピ記事コンテンツサービス

レシピ開発、調理、料理写真撮影、記事執筆の上、コンテンツを納品するサービスです。

予算:20,000~30,000円~(税別)/材料費別途 ※記事内容、文字数により条件が異なります。

◆料理動画制作サービス

調理、料理動画撮影、編集の上、コンテンツを納品するサービスです。

予算:35,000円~(税別)/材料費別途 ※内容により条件が異なります。

◆飲食店のメニュー開発

1品:100,000円~(税別)/材料費別途 ※内容により条件が異なります。

-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------

◆お問い合わせに関して◆

当方、拠点は兵庫県ですが、メールや電話のみでのやり取りによって業務も進行できます。

実際にインターネット上のメールだけで、料理写真の撮影やソーシャルメディアでの発信、ウェブコンテンツの提供、動画メディアの提供などを多く行っています。

これまでに北海道、青森県、東京都、神奈川県、千葉県、福井県、長野県、愛知県、愛媛県、福岡県、大分県など全国にわたる依頼にお応えしています。

ご相談内容やご要望などまずはお気軽にご連絡くださいませ。

代表:谷川シンイチロウ

メール:recipeibusuki@gmail.com

メール、もしくはお問い合わせフォームよりお願い申し上げます。

【Official】フリーランスWEBライター/指宿シンイチロウ

神戸出身のフリーランスWEBクリエイター。クラウドソーシングを実践中。セミナー講師としての活動も。レシピ制作専門スタジオの編集担当。お仕事のご依頼はこちらまで。【Mail】recipeibusuki@gmail.com